楽天カードユーザーにうれしいQUICPayキャンペーンが登場! エントリー&利用だけで最大1,000ポイントがもらえるチャンスです。 しかも、いつものコンビニやスーパーでのお買い物、カフェの支払いなど日常使いが対象だから、特別なことをしなくてもOK。
今回は、そのお得なキャンペーンの詳細と参加方法を分かりやすくご紹介します。
楽天カード×QUICPayキャンペーンってどんな内容?
2025年5月現在、楽天カードを使っている方に向けた期間限定のQUICPayキャンペーンが実施中です。
エントリーをしてから楽天カードをQUICPay経由で使うと、決済1回ごとに100ポイント進呈。最大1,000ポイントまで楽天ポイントがもらえるチャンス!
キャンペーン内容を、以下にわかりやすくまとめました♪
🎁 キャンペーンの概要
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)23:59 |
対象者 | ・楽天カード会員で、キャンペーンにエントリーした方 ・2024年11月1日(金)以降QUICPayをご利用されていない会員が対象 |
条件 | 期間中にエントリーのうえ楽天カードが登録されたスマートフォンでQUICPayをご利用 |
特典内容 | 決済1回ごとに100ポイント進呈。 上限1,000ポイント(一人10回の決済まで) |
エントリー | 楽天e-NAVIから事前エントリー必須 |
👉 キャンペーンの詳細・エントリーはこちら(楽天e-NAVI)
💡 注意ポイント
- QUICPayでの利用のみが対象になります
- 楽天ペイや楽天EdyなどQUICPay以外のスマートフォン決済は対象外です
- エントリーと利用の順序は問いません
- ポイント付与は7月末ごろに8月末まで使える期間限定ポイントが付与
- 決済額の指定はないので、少額の決済でもOK!
日常的にQUICPayが使えるお店はたくさんあるので、無理せず自然にポイントが貯まるのがうれしいところ。
「エントリーしたのにQUICPayで使ってなかった…!」なんてことにならないように、キャンペーンの参加方法も紹介していきます♪
楽天カード×QUICPayキャンペーンに参加するに方法【スマホでかんたん】
①楽天カードアプリを準備する
②アプリからエントリー
楽天カードアプリ→キャンペーン→バナーからキャンペーンにエントリー

③Apple Pay/Google Payに楽天カードを登録
楽天カードアプリ→ホームから楽天カードを登録する


※すでに登録済みの方は再度登録の必要なし
④QUICPayを利用する
「クイックペイで」と伝え、決済端末にスマホをかざす


QUICPayってどこで使える?日常生活の中でポイントが貯まる!
よく使うお店ばかりなので、無理なく10回の支払い達成も可能です♪
私は先日ダイソーでの小額決済にQUICPayを利用しました。
まとめ|QUICPayを使って、ふだんの支払いでポイントをかしこくGET!
今回のキャンペーンは、対象者であればエントリー&利用だけで最大1,000ポイントがもらえるとてもお得なチャンス!
QUICPayが使えるお店は多く、コンビニやカフェなどちょっとしたお買い物で条件達成できるので、手軽に参加できます。 楽天ポイントは楽天市場や街のお店でも使えるので、もらって損なしです♪
参加するには、楽天e-NAVIからのエントリーが必須。 まだエントリーしていない方は、ぜひお早めに!
まだ楽天カードを持っていない方へ
今回のキャンペーンに参加するには、楽天カードが必要です。 年会費は永年無料で、普段のお買い物でも楽天ポイントがどんどん貯まります♪
新規入会&利用でポイントがもらえるキャンペーンも随時実施中なので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
コメント