我が家の中三生女子、ゆるい感じの運動部に入っておりますが、いわゆる「学総」と呼ばれる県大会の予選大会が間もなくあり、負けたら引退という時期が迫ってきています。
コロナ元年に中学に入学し、部活動に関しても中止や縮小が多く、ゆるい活動に制限されてきた学年で、我が子、元々体力には自信がないので、最近の部活練習と塾の両立は、体力的にもちょっとしんどそうな感じです。
それもあと少し、がんばれ〜!
といいつつ、「県大会出場」を目指していて、顧問の先生の見立てでも可能性がまぁまぁあるらしく、親としては微妙な心境です。
「学総」も迫っていますが、1学期の期末テストも迫りつつあり。。。
そんな中、1学期中間テストの結果が返ってきてますのでそのふり返りをしたいと思います。
中三1学期中間テスト結果(点数編)
国語:90点
先生が変わった様で、問題が難しくなったと言っておりますが、平均点は60点台後半と悪くない様子です。100点をねらいづらいテストということかな?分布のグラフからも100点だった子はいない様子です。
社会:99点
社会の99点は通算何回目だろう?過去に何回も1点の取りこぼしがあり、今回はウクライナの位置を選ぶ時事問題を間違えたそうです。平均点は70点台半ばと高めです。
数学:80点
特に難しかったという話はしていなかったのですが、難しかったのでしょう。100点の子はおらず、90点台の子も学年に10人未満で、平均点も50点台前半ですが、本人の点数も5教科中1番悪く、ギリギリ80点台。課題の残る教科であることは間違いないですね。
理科:94点
平均点50点台半ばですが、どの点数帯も平均して20人前後分布している中、〜29点という低得点帯が40人近くいて、平均点を下支えしていると思われる中でのこの点数。
英語:89点
平均点も50点台前半と良くないですが、100点の子もいた様なので、正直もう少し取れたんじゃないかな?と思う結果です。「リスニングが2問も違ってた」と言っていたので、そこでの失点が響いたか?
合計:452点(平均:約305点)
良い点数の方が印象に残りやすいのか?
2年生の1学期末テスト以来の悪さなので、最近は比較的いい点数が取れるようになってきていたからなのか?
過去一悪い点数かと思い、遡って調べてみたら、そんな事は全然なく、ワースト4でした^^;
今回の1学期の中間テストはぜひ高得点を狙ってほしいテストでしたが、課題の残る結果となりました。
1学期の期末テストは、部活動や北辰テストがあったりして、日程的にも定期テストに集中するのが難しい時期ですが、期末に向けて頑張っているので応援したいと思います。
中三1学期中間テスト結果(順位編)
さて、順位はというと、1学年5クラス編成約180人中12位でした。クラスでは2位。
思ったほど順位は下がらず、ほっとしました。
本人は、同じくらいの成績と思われる子がクラスに何人かいるみたいで、クラス1位を取りたかった様子でした。
高校受験を見据えると、少なくても5教科はオール5を取っておきたいので、数学の80点がちょっと危険かな?と危惧しております。
期末で巻き返して、内申点は死守してほしいです。
コメント